いすみ・勝浦で気軽に遊ぶスタンドアップパドル SUPいすみパドルクラブ ワォアクションスポーツ株式会社

  • TEL 080-5548-0289
MENU CLOSE
  • コンセプトConcept
    • 安全ポリシー
    • プライバシーポリシー
  • SUPプログラムSUP programs
    • ★サップリバークルーズSUP river cruise
    • いすみ川SUP リバークリーンクルーズSUP River Clean Cruise
    • サーフアカデミーSurf Academy
  • キャンプ&BBQCamp & BBQ
    • Campサイト利用上の注意
  • よくあるご質問Faq
  • アクセスAccess
    • 周辺情報
    • いすみ川の紹介
    • 勝浦の紹介
  • 会社概要About our Company
    • 商品紹介
    • オリジナルWoodパドル
    • ウォータースポーツ用 安全管理機材
    • 求人情報
  • お問い合わせContact
  • いすみ市SUP部
    • SUP部会員ページ

新着情報

いすみパドルクラブ

NEWS 新着情報

2025/05/14 遊びとストレス緩和の関係

遊びとストレスの関係について調べてみました。

続きを読む
2025/05/13 いすみパドルクラブオリジナルTeeシャツ

SUPで楽しくゴミの削減!!『夷隅川リバークリーンプロジェクト』 <クラウドファンディング リワード紹介> いすみパドルクラブのロゴマーク(Matsuda氏デザイン)入りの環境に優しく。柔らかい着心地で、しっかり使えるオ […]

続きを読む
2025/05/11 SUPの消費カロリーは?

平水面でのサップ(SUP:スタンドアップパドルボード)を2時間ゆっくり楽しむ場合のカロリー消費は、体重やパドリングの強度によって異なりますが、以下が目安になります。 ⸻ カロリー消費の目安(ゆったりペース) • 体重60 […]

続きを読む
2025/05/10 いすみ市SUP部会員募集開始

水上を楽しみながら健康に! 〜子どもから大人まで、SUPで広がる健康・友情・世界〜 いすみ川を中心に活動するSUPのクラブ 「いすみ市SUP部」の会員募集が始まりました。 SUPをして、みんなで楽しく健康になりましょう! […]

続きを読む
2025/05/10 リバークリーン & BBQ

SUPで楽しくゴミの削減!!『夷隅川リバークリーンプロジェクト』 <クラウドファンディング リワード紹介> 現在進行中のクラウドファンディングのリワードの中で、実際に体験して楽しめる SUPリバークリーンクルーズとBBQ […]

続きを読む
2025/05/09 日本が出す海洋ゴミの量は?

1年間に日本が出す海洋ゴミの量は、どのくらいなんでしょう? 調べたところ スチックごみ27,000トンだそうです。 一体どのくらいの規模なんだろう? 東京ドーム何個ぶん?琵琶湖すっぽりなど さっぱり、見当がつきませんん […]

続きを読む
2025/05/07 リバークリーンP応援Tシャツ Design by TOMI

SUPで楽しくゴミの削減!!『夷隅川リバークリーンプロジェクト』 <クラウドファンディング リワード紹介> 日本、アメリカロサンゼルス、ペルーで活躍するイラストレーター TOMI 氏が、夷隅川の清掃活動のプロジェクトのた […]

続きを読む
2025/04/28 SUPの魅力

「サップ」というと「スタンドアップパドル」に結びつくほど、世の中にしれわたって参りました。このスポーツがどれだけ凄いか? ちょっと考えてみました。 ボードに立って漕ぐ、このシンプルさが良い、 サップができる場所ではレンタ […]

続きを読む
2025/04/28 夷隅川リバークリーンプロジェクト

4/26からいすみ川と海の環境保護を目的としたリバークリーン活動の支援をお願いする『夷隅川リバークリーンプロジェクト』が始まりました。 手軽になんでも手に入る便利な世の中になった反面、川を流れて海に消えていくゴミが、将来 […]

続きを読む
2025/04/23 タスキプロジェクト Kick Offイベントのご案内

房総横断鉄道 たすきプロジェクト 房総半島を横断する小湊鐵道・いすみ鉄道。その周辺エリアの活性化を目的とした特別企画「房総横断鉄道 たすきプロジェクト」がスタートします!本企画では、「エリアの未来を担う商品・サービス・イ […]

続きを読む
Page 1 of 9123NEXT ›LAST »
  • プライバシーポリシー
Copyright (C) 2018 Wow Action Sports Co., Ltd.
All Rights Reserved.