いすみ・勝浦で気軽に遊ぶスタンドアップパドル SUPいすみパドルクラブ ワォアクションスポーツ株式会社

  • TEL 080-5548-0289
MENU CLOSE
  • コンセプトConcept
    • レンタル Rental
    • 加入している保険
    • 安全ポリシー
    • いすみ川の紹介
    • 勝浦の紹介
    • よくあるご質問Faq
  • プログラム& Event
    • いすみ川探検SUP冬季限定
    • ★SUP リバークルーズSUP Cruise
    • P-fit パドルフィットネスお手軽フィットネス
    • SUPyoga初心者歓迎 土日限定
    • RCC いすみ川SUP リバークリーンクルーズ参加費無料 毎月開催
    • Morry SUP Surfing Academy
    • BF x IPC SUPクルーズ+ランチ
    • いすみ川下流域 完全制覇 34kmクルーズ
    • 手賀沼パドルクラブ
    • 日本各地のSUP&サーフィンツアー
    • SUPチームビルディング研修
  • Camp&BBQ限定貸切
    • Campサイト利用上の注意
  • アクセスAccess
    • 周辺情報
  • いすみ竹と川環境改善プロジェクト
  • 会社概要Company
    • 会員制サービスMembership
    • 商品紹介Products
      • Zray SUP
      • ウォータースポーツ用 安全管理機材

SUP polo (サップポロ)とは

いすみパドルクラブ

●SUP polo とは

2015年スターボード社と関連組織によりスタートした、SUPを使ったPolo競技
各チーム3人+交代要員2名の最大5名から構成され、コート(20x25m)内には各チーム3名が入り相手ゴールにボールを入れと得点を競う競技。時間は3分から5分の前後半で行われる。 

●SUP polo ルールはこちらから

日本での歴史は2016年から日本でも全国大会が開催されている。

琵琶湖二回(2016,2017)、勝浦一回(2018荒天中止)

2018年にスターボード社がSUP Poloのマーケットから撤退し、2019年から日本では数カ所の有志により運営されている。その一つが (一社)Regional sportsとワォアクションスポーツ(株)が主催するSUP Polo Japan Gamesが始まっています。

各地での体験会のほか、小学生から大人まで選手スキルを問わず参加できる、
ものすごく敷居の低い誰でも楽しめるゲームとして山中湖、熱海、横浜、勝浦で大会が開催されています。

●SUP polo 大会の開催要項はこちらをご覧ください

●SUP polo体験会

ウォータースポーツを通じて、”水”と遊ぶライフスタイルを提案する「かとすい」のイベントの中でSUP poloが体験できます。詳しくはこちらをご覧ください>かとすいウォータースポーツイベント【かとすいウォータースポーツ2019】

4月7日    第一回南熱海オーシャンスイム タイムトライアル(記録会)
5月12日   第一回南熱海オーシャンスイムミート

 

●こんな方にオススメ
ボールを追い、シュートやパスなど素早いプレーが要求されるため、プレーヤーは、体幹を効果的に鍛えられると同時に、様々なパドルテクニックを体得することができるため、初めての方、泳げない方も十分楽しむことができる画期的なスポーツ。

勝つための戦略や、チームの連携が要求されるため、各チームの駆け引きは見ている観客も楽しめるスポーツである。

運動不足だなーと思っている方に最適です さあ!軽く参加してみませんか?

参加してみたい方はこちらをご覧ください

 

  • プライバシーポリシー
Copyright (C) 2018 Wow Action Sports Co., Ltd.
All Rights Reserved.