いすみ・勝浦で気軽に遊ぶスタンドアップパドル SUPいすみパドルクラブ ワォアクションスポーツ株式会社

  • TEL 080-5548-0289
MENU CLOSE
  • コンセプトConcept
    • 安全ポリシー
    • プライバシーポリシー
  • SUPプログラムSUP programs
    • ★サップリバークルーズSUP river cruise
    • いすみ川SUP リバークリーンクルーズSUP River Clean Cruise
    • サーフアカデミーSurf Academy
  • キャンプ&BBQCamp & BBQ
    • Campサイト利用上の注意
  • よくあるご質問Faq
  • アクセスAccess
    • 周辺情報
    • いすみ川の紹介
    • 勝浦の紹介
  • 会社概要About our Company
    • 商品紹介
    • オリジナルWoodパドル
    • ウォータースポーツ用 安全管理機材
    • 求人情報
  • お問い合わせContact
  • いすみ市SUP部IsumiCitySUPClub
    • SUP部会員ページ
  • 房総ハーブ研究所BosoHarbsLabo
    • ローズマリーの育て方
    • スペアミントの育て方
    • ブラックペパーミントの育て方
    • キューバミントの育て方

キューバミントの育て方

いすみパドルクラブ

🌱 キューバミントの育て方ガイド

1. 植え付け時期

  • 最適時期:春(4〜5月)または秋(9〜10月)
    • 寒さにはやや弱いため、霜が降りる地域では春植えがおすすめです。

2. 植える場所・環境

  • 日当たり:半日陰〜日なた
    • 日光が好きですが、真夏の直射日光が強すぎると葉焼けすることがあります。夏は午前中だけ日が当たる場所が理想的。
  • 風通しの良い場所:蒸れを防ぎ、病害虫を防ぎます。
  • 鉢植え推奨:ミントは非常に繁殖力が強く、地植えにすると広がりすぎてしまうことがあります。

3. 土と鉢の準備

  • 土の種類:水はけの良い培養土(市販のハーブ用培養土でOK)
  • 鉢のサイズ:5〜6号鉢(直径15〜18cm)以上を使用
  • 底に鉢底石を入れて排水性を確保しましょう。

4. 水やり

  • 土の表面が乾いたらたっぷり水やり
  • 過湿を避け、根腐れ防止のため水はけの良い鉢を使用しましょう。
  • 夏は朝・夕の2回が理想的。冬は控えめに。

5. 肥料

  • 成長期(春〜夏)に緩効性肥料を月1回程度
  • 液体肥料なら2週間に1回程度(薄めて与える)

6. 剪定・収穫

  • 草丈が15cmを超えたら摘芯(先端を切る)
    • 横に広がり、葉がたくさん茂ります。
  • 収穫は常に「上から剪定」することで、新芽が出やすくなります。
  • 花が咲くと香りが落ちるので、蕾は早めに摘むのがコツ。

7. 冬越し

  • 寒さに弱いので、冬は室内に取り込むのが安全です。
  • 落葉しても根が生きていれば春にまた芽吹きます。

8. 病害虫対策

  • アブラムシやハダニがつくことがあります。
    • こまめに葉の裏を確認し、見つけたら水で洗い流すか、薬剤を使用
  • 風通しを良くすることで予防できます。

  • プライバシーポリシー
Copyright (C) 2018 Wow Action Sports Co., Ltd.
All Rights Reserved.